こんにちは、曇天です
僕は喫茶店でコーヒーを飲むのが好きです
コーヒーは好きですが、どちらかというと「喫茶店」の方が好きなのです
そして、コーヒーを喫茶店で飲むのは至高の時間だと思っています
そこにオールドジャズが流れていると最高です
奥行きのあるカウンターと、隠れ家的な暗い雰囲気、まばらな客は最高のコンボです
こだわりがありすぎて、なかなかそのような喫茶店に出会うことはありません
それでも出会った時には、至高の時間が訪れます
僕が行った福岡の喫茶店に関する記事は「こちら」から(喫茶店マスターの対談集)
今回ご紹介するのは、僕のお気に入りの雰囲気とは真逆の
彩り豊かなメニューが取り揃えられている「映え」が強いイラストの作品集です
・映えイラストが好きな人
・キャッチコピーを学びたい人
・食べ物や飲み物が好きな人
・可愛いものが好きな人
・カフェや喫茶店が好きな人
秀逸すぎるキャッチコピー
とても可愛らしく素敵なイラストの数々
イラストの他に魅力的なのが
それぞれのメニューに添えられた、洗練された「キャッチコピー」である
それぞれのメニューとの邂逅を祝福するような秀逸なメッセージが
一つ一つよく吟味され、丁寧に添えられている
その中でも、僕が特に気に入ったのが以下の2点である
「雨音のドリップコーヒー」・・・星屑ブレンドを天の川で汲んだ水を使ってドリップしました。雲のフィルターを通って落ちてくる雨音のドリップをお楽しみください
「雲のソフトクリーム・入道雲、雷雲」・・・普段何気なく見ている雲をソフトクリームにしました。ほどよく甘い入道雲の白、パチパチとした食感を楽しめる雷雲の黒の2種類を用意しました
こりゃもう注文して食べるしかないでしょう
五感をこれでもかというほど巧みに刺激してくる
そんな一冊である
この店のマスターじゃなくていい、営業マンになりたい
世のあらゆる方々に、これらのメニューの存在を伝えたい
そして、幸せな気持ちになっていただきたい
満月珈琲店で働きたい
その他の作品
どうやら「満月珈琲店」の作家陣は、2名らしい
望月麻衣さんと、桜田千尋さん
このシリーズは他にも存在するようで
今後深掘りしていくのが楽しみである
2025年には「テイクアウトホットドリンク」というものも発売予定とのことである
実際に飲めるのか!?と驚く反面、楽しみが増えた
予約できるのかなぁ
EDNE junaida Reゼロ SF SF作家 SF小説 えほんEDNE おすすめ本 お金 やまなし イラスト シオドア・スタージョン トーク ブログについて ミステリー ライトノベル ラノベ リゼロ 京都大学 児童文学 四畳半 四畳半神話大系 夜は短し 夜は短し歩けよ乙女 夢水清志郎 大人向け絵本 大学生 宮沢賢治 恋愛 放課後ミステリクラブ 方針 星野源 桜田千尋 森見登美彦 海外SF 猫 生命 異世界 知念実希人 絵本 絵本EDNE 絵画 詩 谷川俊太郎 雑談
コメント